
2017年02月15日
感動♪♪マスタースダガーWS
ワクワクした日々を過ごしております前島枝里子です。
yogaのレッスンの時だけはストレスから解放される、yogaを通っていることに満足している…
そんなことを生徒さんが感じていたら、yogaの弱みを伝えているのだと私は思います。
日常に繋がるyogaを指導したいという思いで日々やっておりますが、まだまだだ、これからが本当のスタートだ!そう思える出会いがありました(*^^*)
先日はお店をお休みして
インド人のマスタースダガーさんのヴィジョンオブヨガ ワークショップに参加してきました。
感動です
厳しい、逃げ場はない…
それが本当のyogaの道のり
ですが、マスターのお話しを聞いていると、ワクワクした気持ちになります。
ヨガとは自分とは何ものなのかを見つけていくこと
弱い自分に気づき それを素直に受け入れる。
そこからは勇気があれば本当の自分が見えてくる。
何だか言葉で言うと うさん臭い感じがしますが、マスターの座学やアサナを体験すると、本当にそう思えます。
正直キツカッタです!
自分の弱み 数時間で たっくさん見つけてしまいました。
でも、楽しかった♪♪
私自身がもっとyogaを深めることができると確信しましたし、マスターのような指導者を目指したいと強く思いました。
今年はマスターのティーチャートレーニングを受けようと思います。
好奇心を持って♪今年もyogaを楽しみます(*^^*)

yogaのレッスンの時だけはストレスから解放される、yogaを通っていることに満足している…
そんなことを生徒さんが感じていたら、yogaの弱みを伝えているのだと私は思います。
日常に繋がるyogaを指導したいという思いで日々やっておりますが、まだまだだ、これからが本当のスタートだ!そう思える出会いがありました(*^^*)
先日はお店をお休みして
インド人のマスタースダガーさんのヴィジョンオブヨガ ワークショップに参加してきました。
感動です
厳しい、逃げ場はない…
それが本当のyogaの道のり
ですが、マスターのお話しを聞いていると、ワクワクした気持ちになります。
ヨガとは自分とは何ものなのかを見つけていくこと
弱い自分に気づき それを素直に受け入れる。
そこからは勇気があれば本当の自分が見えてくる。
何だか言葉で言うと うさん臭い感じがしますが、マスターの座学やアサナを体験すると、本当にそう思えます。
正直キツカッタです!
自分の弱み 数時間で たっくさん見つけてしまいました。
でも、楽しかった♪♪
私自身がもっとyogaを深めることができると確信しましたし、マスターのような指導者を目指したいと強く思いました。
今年はマスターのティーチャートレーニングを受けようと思います。
好奇心を持って♪今年もyogaを楽しみます(*^^*)

Posted by 前島枝里子 at 08:57│Comments(0)