
2011年04月29日
チャリティー・ヨーガ@天空カフェジール
はっと気付けばもうG・W!ですね
明日は天空カフェジールでチャリティー・ヨーガをさせてもらいます
私のリスペクトするヨガの先生「鍵山菜穂さん」が毎週土曜日にされてるのですが、明日は代わりに私がさせていただきます
4/30(土) 朝8:00~9:15
場所は、「天空カフェジール」
チャリティー・ヨーガ
(料金はお気持を寄付して頂く形です。頂いたお金は、天空カフェジールを通じて全額、その月ごとに決めた募金先へ募金させて頂きます。当面は東日本震災の募金をジールが集めてるので、そちらにさせて頂きます)
ジールの募金先:NPO法人 みやざき災害救援センター(H23年4月1日 申請書届提出済み)
理事長:佐藤光輝
事務所:宮崎市大塚町京園3182-2
TEL:0985-64-0112
FAX:0985-64-0013
問合せ:satoukensetu@msn.com
HP:自然家
地元企業の自然家 佐藤建設(株)の社長の佐藤さんの知人で現地に住んでる方が被災され、お金より物資が必要だと声が掛かり、東日本震災の被災者に向けた救援物資を募り3/22に第1回目の搬送を行いました。
その時は、一個人団体として行かれたそうですが、現地へ行った際に継続的な救援の必要性を感じ、自分達の職務が建設に携わっていることから、それを生かし行政との連携そして全国的なネットワークを作り情報の共有、今後は組織として活動できるようにと「NPO法人 みやざき災害救援センター」を発足されました。
ジールでは義援金の使い道の透明性が高く、信頼出来る団体へ寄付したいと思いから、ジールで集まった義援金を「NPO法人 みやざき災害救援センター」へ寄付させて頂きます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ヨーガの流れはシンプルなポーズで緩やかなスタイルなので、ヨーガが初めの方や身体の硬い方でも無理なく行って頂けると思います。
マット持参かバスタオルでもOKです(貸しマットもあります)。
まだ朝方は少し寒いのでレッグウォーマーや温かめの服装でてお越し下さい。
最後のリラックスのポーズの時にブランケットがあると温かいと思うので、ある方はご持参下さい。
子供さんと一緒の参加もOKです。
(一緒にヨーガを行っても、走り回ってても、本を読む場所や玩具のある場所で遊んでもらっててもOKです。)
雨天決行
開始時間10分前位までに直接ジールへお起こし下さい。
ジールは私も大好きで、自然いっぱいの気持ちいいところです。
小鳥のさえずりが聞こえたり、自然のBGMです
笑
難しいことはしません。朝の気持ちいいヨガを一緒に楽しみましょう
どなたも自由にご参加下さい♪

明日は天空カフェジールでチャリティー・ヨーガをさせてもらいます

私のリスペクトするヨガの先生「鍵山菜穂さん」が毎週土曜日にされてるのですが、明日は代わりに私がさせていただきます

4/30(土) 朝8:00~9:15
場所は、「天空カフェジール」
チャリティー・ヨーガ
(料金はお気持を寄付して頂く形です。頂いたお金は、天空カフェジールを通じて全額、その月ごとに決めた募金先へ募金させて頂きます。当面は東日本震災の募金をジールが集めてるので、そちらにさせて頂きます)
ジールの募金先:NPO法人 みやざき災害救援センター(H23年4月1日 申請書届提出済み)
理事長:佐藤光輝
事務所:宮崎市大塚町京園3182-2
TEL:0985-64-0112
FAX:0985-64-0013
問合せ:satoukensetu@msn.com
HP:自然家
地元企業の自然家 佐藤建設(株)の社長の佐藤さんの知人で現地に住んでる方が被災され、お金より物資が必要だと声が掛かり、東日本震災の被災者に向けた救援物資を募り3/22に第1回目の搬送を行いました。
その時は、一個人団体として行かれたそうですが、現地へ行った際に継続的な救援の必要性を感じ、自分達の職務が建設に携わっていることから、それを生かし行政との連携そして全国的なネットワークを作り情報の共有、今後は組織として活動できるようにと「NPO法人 みやざき災害救援センター」を発足されました。
ジールでは義援金の使い道の透明性が高く、信頼出来る団体へ寄付したいと思いから、ジールで集まった義援金を「NPO法人 みやざき災害救援センター」へ寄付させて頂きます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ヨーガの流れはシンプルなポーズで緩やかなスタイルなので、ヨーガが初めの方や身体の硬い方でも無理なく行って頂けると思います。
マット持参かバスタオルでもOKです(貸しマットもあります)。
まだ朝方は少し寒いのでレッグウォーマーや温かめの服装でてお越し下さい。
最後のリラックスのポーズの時にブランケットがあると温かいと思うので、ある方はご持参下さい。
子供さんと一緒の参加もOKです。
(一緒にヨーガを行っても、走り回ってても、本を読む場所や玩具のある場所で遊んでもらっててもOKです。)
雨天決行

開始時間10分前位までに直接ジールへお起こし下さい。
ジールは私も大好きで、自然いっぱいの気持ちいいところです。
小鳥のさえずりが聞こえたり、自然のBGMです

難しいことはしません。朝の気持ちいいヨガを一緒に楽しみましょう

どなたも自由にご参加下さい♪
2011年04月14日
スイミング~♪
久しぶりにプールに行って泳いできました
小学生から中学1年生までスイミングに通っていたので、それからは趣味でたまに泳ぎにいってます!
水の中の世界が好きなんです
シーンという静けさの中にボコボコっという自分の空気がでる音!
今日も水中を潜って、水の音と抵抗感を楽しんだ後、ガッツリと泳いできました。
すでに太ももと腕にきております
ヨガでは味わえない、この、ドッ!!と疲れる感じ。。。たまらんです

小学生から中学1年生までスイミングに通っていたので、それからは趣味でたまに泳ぎにいってます!
水の中の世界が好きなんです

シーンという静けさの中にボコボコっという自分の空気がでる音!
今日も水中を潜って、水の音と抵抗感を楽しんだ後、ガッツリと泳いできました。
すでに太ももと腕にきております

ヨガでは味わえない、この、ドッ!!と疲れる感じ。。。たまらんです

2011年04月12日
2011年04月07日
春が好き♪
車の免許とって1年。。。
初心者マーク
がやっと取れた~
ドライブも好きやけど、自転車に乗るのも気持ちいい季節

3月入ってからは花粉症の症状もほとんどなくなってきて、治ったのかな?と思うくらい快適です♪
毎日の浄化法が効いてるんですね
漢方に頼ることもなく、調子いいです
先月久しぶりに体重計のったら、思わず「げっ!!」と叫んでしまいました。。。
予想はしてたんですがね〜
冬は食欲旺盛だし余計な脂肪がついて身体がふっくらしてしまいます。
だってしょうがない!冬やったんやもん!
でも、最近暖かくなってきて、自然に生野菜やあっさりしたものを選ぶようになるし、身体もすご〜く動かしたくなるし、春ってすごい!
私の身体もきっと春なんだと思います
春っていいなぁ~
何かが変わったり、新しいことが始まったり
宮崎帰って1年ちょっと。変わっていく季節を前よりもっと楽しめてます
日本に産まれてよかった

初心者マーク


ドライブも好きやけど、自転車に乗るのも気持ちいい季節


3月入ってからは花粉症の症状もほとんどなくなってきて、治ったのかな?と思うくらい快適です♪
毎日の浄化法が効いてるんですね

漢方に頼ることもなく、調子いいです

先月久しぶりに体重計のったら、思わず「げっ!!」と叫んでしまいました。。。
予想はしてたんですがね〜

冬は食欲旺盛だし余計な脂肪がついて身体がふっくらしてしまいます。
だってしょうがない!冬やったんやもん!

でも、最近暖かくなってきて、自然に生野菜やあっさりしたものを選ぶようになるし、身体もすご〜く動かしたくなるし、春ってすごい!
私の身体もきっと春なんだと思います

春っていいなぁ~


宮崎帰って1年ちょっと。変わっていく季節を前よりもっと楽しめてます

日本に産まれてよかった

2011年04月05日
さくら~さくら~♪
FOODALY霧島店主催のチャリティーMINDYヨガ行ってきました。
文化公園の桜がキレイ♪ということで、外でお花見ヨガ
最高に気持ちいい~!
その後FOODALYでお昼ごはん買って桜見ながらみんなで食べました。
春~♪ うらら~♪ 桜舞い散る~♪てな感じで春を満喫

この間は高岡の天ヶ城公園に行ってきました。その時も高岡のFOODALYでお弁当買ってったなぁ~
大好きFOODALY
初めて天ヶ城の中に入りました。上からの景色キレーイ

今日も素敵な方たちと出会うことができました。宮崎ってほんと繋がってますね~♪ステキ(o´∀`o)
外で気持ちよくヨガできる季節がまたやってきた~!と、最近少し浮かれ気味です
春よ、ありがとう


でも今年はあんまり焼かないように気をつけます!
文化公園の桜がキレイ♪ということで、外でお花見ヨガ

最高に気持ちいい~!
その後FOODALYでお昼ごはん買って桜見ながらみんなで食べました。
春~♪ うらら~♪ 桜舞い散る~♪てな感じで春を満喫


この間は高岡の天ヶ城公園に行ってきました。その時も高岡のFOODALYでお弁当買ってったなぁ~
大好きFOODALY

初めて天ヶ城の中に入りました。上からの景色キレーイ


今日も素敵な方たちと出会うことができました。宮崎ってほんと繋がってますね~♪ステキ(o´∀`o)
外で気持ちよくヨガできる季節がまたやってきた~!と、最近少し浮かれ気味です

春よ、ありがとう



でも今年はあんまり焼かないように気をつけます!