
2013年12月13日
頑張れ~まいける!
こんにちは♪
隣の家のにゃんこ「まいける」最近は少し強くなってきましたが、臆病です
近所の黒猫にゃんこ、まいけるの小屋のご飯を食べたり、ブランケットの上でデーンと寝たり。
そしてケンカが強い
この間もケガして帰ってきたそうです、また黒猫にゃんこかしら
<ある日の2匹>けんかしないようすぐそばで観察してみました。
ドキドキ、ここで怯んだら またやられちゃう

(左)まいける (右)黒猫にゃんこ
はやく行ってくれないかな~

えっ
警戒警戒

行っちゃうの?

え?そこで寝るの?


黒猫にゃんこが立ち去るまで私の横でずっと怯えていました。
黒猫にゃんこのお家は中で犬を飼ってるらしく
、中に入れないみたいです。
夜、寒い外で溝の中で見かけたことも何度かあります。かわいそうに・・・
猫の世界もいろいろあるんですね
隣の家のにゃんこ「まいける」最近は少し強くなってきましたが、臆病です

近所の黒猫にゃんこ、まいけるの小屋のご飯を食べたり、ブランケットの上でデーンと寝たり。
そしてケンカが強い

この間もケガして帰ってきたそうです、また黒猫にゃんこかしら

<ある日の2匹>けんかしないようすぐそばで観察してみました。
ドキドキ、ここで怯んだら またやられちゃう


(左)まいける (右)黒猫にゃんこ
はやく行ってくれないかな~


えっ



行っちゃうの?

え?そこで寝るの?


黒猫にゃんこが立ち去るまで私の横でずっと怯えていました。
黒猫にゃんこのお家は中で犬を飼ってるらしく

夜、寒い外で溝の中で見かけたことも何度かあります。かわいそうに・・・

猫の世界もいろいろあるんですね

2013年12月10日
キャンドル
12/19のイベント「キャンドルヨガ♪」嬉しいことに定員になりました。
ありがとうございます
今日はレッスンの合間にキャンドルのカラーブロックを作っていました。
湯煎しながらワックスにいろんな色の顔料を混ぜてバッドに流し込む・・・
このブロックを切ってキャンドルの型に入れモザイクキャンドルを作る予定です。
それはまた次回に♪

私の手作りキャンドルも一緒に参加してもらおうと思ってますので、キャンドルヨガに向けて、私もキャンドル作りを楽しみたいと思います

ありがとうございます

今日はレッスンの合間にキャンドルのカラーブロックを作っていました。
湯煎しながらワックスにいろんな色の顔料を混ぜてバッドに流し込む・・・
このブロックを切ってキャンドルの型に入れモザイクキャンドルを作る予定です。
それはまた次回に♪

私の手作りキャンドルも一緒に参加してもらおうと思ってますので、キャンドルヨガに向けて、私もキャンドル作りを楽しみたいと思います


2013年12月09日
私だって、やれば走れる!
おひさしブログです♪こんにちは
昨日は初めてのマラソン大会に出場してきました
「走る」ということが自分の中にはない!というくらい、今まで走ることから逃げておりました(笑)
今回はFipsのみんなで出場しようということで若干無理やりですが走るきっかけを頂き、
10kmマラソン
目標は「歩かずに10km走る!」

結果、歩かずに完走することができました(*^_^*)
練習で走る時も、いつ歩こうか、今どれくらい走ったかな、もう終わろうかな~と自分に甘い私なので、10kmを走り続けたことは素晴らしいと自分で自分をめいいっぱい褒めてやりました
後ろからどんどん追い抜かされていくのが最初すごく不安に感じましたが、焦らず、青島の海の景色と風を心地よく感じることもできました。
のろまな私、頑張りましたよ
笑
「走る」ということは、自分のペースを自分自身でコントロールしていくこと、そして自分を甘やかさないメンタル面が身に付くな~と感じます。
ヨガのクラスでも、「マイペースでいいですよ~」と簡単な言葉で言ってしまいますが、マイペースこそが本当に難しいですね。
去年の今頃は足を骨折して動きたくても動けない状態でした。
今こんなに丈夫な身体があることに本当に有り難く感じています
今回の挑戦はマラソンでしたが、他のものにもチャレンジしていこうと思います



昨日は初めてのマラソン大会に出場してきました

「走る」ということが自分の中にはない!というくらい、今まで走ることから逃げておりました(笑)
今回はFipsのみんなで出場しようということで若干無理やりですが走るきっかけを頂き、
10kmマラソン

目標は「歩かずに10km走る!」

結果、歩かずに完走することができました(*^_^*)
練習で走る時も、いつ歩こうか、今どれくらい走ったかな、もう終わろうかな~と自分に甘い私なので、10kmを走り続けたことは素晴らしいと自分で自分をめいいっぱい褒めてやりました

後ろからどんどん追い抜かされていくのが最初すごく不安に感じましたが、焦らず、青島の海の景色と風を心地よく感じることもできました。
のろまな私、頑張りましたよ

「走る」ということは、自分のペースを自分自身でコントロールしていくこと、そして自分を甘やかさないメンタル面が身に付くな~と感じます。
ヨガのクラスでも、「マイペースでいいですよ~」と簡単な言葉で言ってしまいますが、マイペースこそが本当に難しいですね。
去年の今頃は足を骨折して動きたくても動けない状態でした。
今こんなに丈夫な身体があることに本当に有り難く感じています

今回の挑戦はマラソンでしたが、他のものにもチャレンジしていこうと思います



