
2014年07月14日
東京yogaTrip♪
こんにちは♪
週末、東京に行きyogaを学んできました。
東京は刺激がいっぱい(・∀・)
でも宮崎に帰るとホッとして、自分の居場所はここだ!ということにまた気づくことができます。
今回は、理学療法士が考えた、ファンクショナルヨガ
そして最近気になるジヴァムクティヨガのWSに参加してきました。
どちらも素晴らしく、そして対照的?
ファンクショナルヨガは、どの筋肉を使ってどの方向に動かすのかを深く意識し、慢性的な怪我や痛みがある方にも正しくヨガの動きを行うことでリハビリができるという内容でした。
もちろん、熟練者のヨギーにもプラクティスを深めるポイントがあくさんありますし、
ヨガやってても身体が固い・・・という方にもかなり効果的だと感じました。
ヨガ特有のポーズをとり静止状態、というところから離れ、呼吸と一緒に動きながら1つのポーズを行います。けっこう地味なのですが、正しくできればかなり深く身体の内側を意識でき姿勢も改善してきます
かなり細かい意識になるので、プライベートヨガに取り入れていこうと思います♪
興味がある方、是非プライベートヨガを受けてください
ジヴァムクティヨガ(ヨガの聖典、非暴力、献身、瞑想、音楽の5つの基本要素を融合させたメソッド)
yogaの八支則の中から毎月1つを選び学んでいきます。今月はプラティヤハーラ(制感)でした。
マントラにも素敵なメロディがついていて、歌うように祈ります。
動きはけっこうハードなのですが、最後の瞑想では身体も解放され、自分の中のいらないものが浄化された感覚です。
どちらも、素晴らしいyogaですよね。哲学の部分を学ぶことで自分自身を苦しめてしまう自分の思考をコントロールできると思います。人生をハッピーに生きていくためのヒントがたくさんあります。
でも、正しく身体を使ってあげることも重要です。
私はヨガの動きで怪我をしてしまった経験があるので思うのですが、流れのままただポーズをとるのは危険です。
私はそのどちらも指導できる人になりたい!!!と今回また強く思いました。
皆さんはどんなyogaが好きですか?
なかめ って言うらしいです、中目黒。 川沿いはヨギーが好きな雰囲気でベジタリアンカフェも多い場所。
気に入りました、なかめ

週末、東京に行きyogaを学んできました。
東京は刺激がいっぱい(・∀・)
でも宮崎に帰るとホッとして、自分の居場所はここだ!ということにまた気づくことができます。
今回は、理学療法士が考えた、ファンクショナルヨガ
そして最近気になるジヴァムクティヨガのWSに参加してきました。
どちらも素晴らしく、そして対照的?

ファンクショナルヨガは、どの筋肉を使ってどの方向に動かすのかを深く意識し、慢性的な怪我や痛みがある方にも正しくヨガの動きを行うことでリハビリができるという内容でした。
もちろん、熟練者のヨギーにもプラクティスを深めるポイントがあくさんありますし、
ヨガやってても身体が固い・・・という方にもかなり効果的だと感じました。
ヨガ特有のポーズをとり静止状態、というところから離れ、呼吸と一緒に動きながら1つのポーズを行います。けっこう地味なのですが、正しくできればかなり深く身体の内側を意識でき姿勢も改善してきます

かなり細かい意識になるので、プライベートヨガに取り入れていこうと思います♪
興味がある方、是非プライベートヨガを受けてください

ジヴァムクティヨガ(ヨガの聖典、非暴力、献身、瞑想、音楽の5つの基本要素を融合させたメソッド)
yogaの八支則の中から毎月1つを選び学んでいきます。今月はプラティヤハーラ(制感)でした。
マントラにも素敵なメロディがついていて、歌うように祈ります。
動きはけっこうハードなのですが、最後の瞑想では身体も解放され、自分の中のいらないものが浄化された感覚です。
どちらも、素晴らしいyogaですよね。哲学の部分を学ぶことで自分自身を苦しめてしまう自分の思考をコントロールできると思います。人生をハッピーに生きていくためのヒントがたくさんあります。
でも、正しく身体を使ってあげることも重要です。
私はヨガの動きで怪我をしてしまった経験があるので思うのですが、流れのままただポーズをとるのは危険です。
私はそのどちらも指導できる人になりたい!!!と今回また強く思いました。
皆さんはどんなyogaが好きですか?

なかめ って言うらしいです、中目黒。 川沿いはヨギーが好きな雰囲気でベジタリアンカフェも多い場所。
気に入りました、なかめ

